お金全般

【投資】資産公開_2025年10月①

2025年10月第1週目の投資結果です。アメリカは政府機関閉鎖問題により今週の雇用統計はなし。日本は4日の自民党総裁選挙の投票により高市早苗氏が新総裁に決定した。週明けの株式市場はポジティブ相場となるか?為替相場はドルは不安定な動きをした。...
お金全般

【投資】資産公開_2025年9月④

2025年9月第4週目の投資結果です。為替相場は一時急激に円高へ動くが、その後戻し徐々に円安へ。米ドル円は 149.5円 で終了。総投資合計:89,015,382円(今週:+958,651円)楽天証券保有銘柄:投資信託資産合計_10,504...
お金全般

【投資】資産公開_2025年9月③

2025年9月第3週目の投資結果です。日銀政策金利会合で金利は据え置きとなるも日経平均ETFを売却開始すると発表、100年かかるとも。為替相場は一時急激に円高へ動くが、その後戻し徐々に円安へ。米ドル円は 147.9円 で終了。総投資合計:8...
お金全般

【投資】資産公開_2025年8月⑤

2025年8月第5週目の投資結果です。今週はジャクソンホール会合、エヌビディア決算と二大イベントがあった。8月を振り返ると為替の動きは初頭150円から円高へ進んだ。米ドル円は 147.02円 で終了。総投資合計:83,947,637円(今週...
お金全般

【投資】資産公開_2025年8月④

2025年8月第4週目の投資結果です。パウエルFRB議長のハト派転換で米国金利引き下げの期待が高まる。これを好感しNYダウ株価は800ドル以上上昇、一時最高値を更新した。為替は2円近い円高方向へ、米ドル円は 146.9円 で終了。総投資合計...
お金全般

【投資】資産公開_2025年7月④

2025年7月第4週目の投資結果です。トランプ米大統領が関税15%で日本と合意。日米関税交渉が落ち着いたことにより株式市場は1000円上げ。トヨタなど自動車関係株が急上昇した。為替相場は1円単位の値動きが激しく円安ぎみ。米ドル円は 147....
お金全般

【投資】資産公開_2025年7月③

2025年7月第3週目の投資結果です。週末の参議院選挙に向けて株式市場は様子見ムード。為替相場は1円単位の値動きが激しく円安ぎみ。米ドル円は 148.8円 で終了。総投資合計:84,926,129円(今週:+729,079円)楽天証券保有銘...
お金全般

【投資】資産公開_2025年6月④

2025年6月第4週目の投資結果です。日本企業の株主総会が開かれる。今週末の米国株式は上昇。日経平均は5か月ぶり40,000円超え。40,150円で終了。為替相場は米ドルは円高、ポンド、ユーロは円安方向へ進む。米ドル円は 144.6円 で終...
お金全般

【投資】資産公開_2025年6月③

2025年6月第3週目の投資結果です。日銀政策金利会合、総裁会見では利上げは据え置きムードの動き。為替相場は欧州通貨ユーロが円安方向へ進む、米ドル円は 146.1円 で終了。総投資合計:81,976,400円(今週:-558,031円)楽天...
お金全般

【投資】資産公開_2025年5月⑤

2025年5月第5週目の投資結果です。米エヌビディアの決算をうけ、米国株式市場は株価が反発した。為替相場は激しい動き、146円のドル急騰から翌日円高方向へ進む約2円、米ドル円は 144.0円 で終了。総投資合計:82,974,497円(今週...